いよいよ、5月12日(月)にブラジルW杯への切符を手にする
日本代表23名が決まります。
そのメンバーとなるのは誰でしょう?
発表前に、選手たちにはJ1リーグが残されています。
最後のアピールチャンスと見たほうがいいでしょう。
もちろん、すでに決まっている当選組もいるでしょうが、
誰も知りません。
ですから、今日の試合は良い緊張の中での試合となるでしょう。
ザッケローニ監督の中には当選組としては、
本田圭佑 や香川真司 、遠藤保仁 、長友佑都 など
すでに20人ぐらいは決めているものと思われます。
ですから、あと数名と考えたほうが良いかもしれません。
リーグの試合にハットトリックでもして、
実力を見せつけることが大切になるでしょうね。
大久保嘉人 :昨年の得点王です。今季は4位タイについています。
南アフリカW杯を経験していますね。
豊田陽平 :得連ランク2位タイです。
サガン鳥栖のリーグ戦首位の原動力です。
ヘディングシュートが得意で、これまでの選手と違います。
その辺をどう計算されるか。
中澤佑二、栗原勇蔵:マリノスの守備陣、高さが売りです。
リーグ最少失点。とても重要です。
齋藤学:特典から遠ざかっているが、
ドリブルでシュートまで持っていける実力がありますね。
この他、若い選手にも目を向けてもいいでしょう。
南野拓実:19歳。
昨季、Jリーグベストヤングプレーヤー賞に輝きました。
ドリブルで持っていける力があります。
それぞれ、ベテラン、全て一緒に今日の試合に
すべてを掛けて欲しいですね。
5月12日(月)の発表が楽しみです。
ブラジルW杯の日本代表はだれ?5月12日(月)です


この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメントを残す